コワニブログ

コワニブログ

コスパ良く楽しく生きる 

更新時に家賃値上げ通知が来たので拒否してみた体験談|ブログ

お菓子や油、カップ麺、水道や電気、マクドナルドやモスバーガー、はま寿司などのファストフードといった外食、それに交通費まで。

 

生活に必要なものがどんどん値上されている中で、ついに家賃値上げの通知が来ました!

 

まさか家賃が値上げされるなんて考えてもいなかったので、かなりショック。

 

そして当たり前に気分悪い。

 

パートナーに伝えると

「ふーん。わかった。」とあっさり。            

 

正直値上げは受け入れるしかないのか~と半分諦めていましたが、一応ネットで検索すると、

  • 家賃値上げは断れる
  • 意外とあっさり断れた

 

との情報が。

どうやら何も言わずに受け入れる入居者をカモにしている様子だったので、筆者も実際に電話して交渉してみました!

 

その体験談を共有します

普段は何気ない日常やカモられ体験談など暮らしに役立つ情報を発信しているただの主婦です。カテゴリーから一覧みれるのでよかったら覗いていってね(^^♪

 

 

然の家賃値上げの通知

突然家賃値上げの通知がポスト投函されていました。

法律的には家賃の値上げについては入居者と大家さん双方の同意が必要ですが、明らかに書き方が決定事項のような書き方。

 

何も知識のない人がみたら黙って受け入れる人も数%はいるのだろうなという感じ。

 

家賃値上げするからここにサインして返送してねという書き方でした。

 

家賃の値上げ率

家賃の値上げ率は+0.6%程でした。

この金額は、他の方が体験談で書いてある金額よりかはずいぶんと良心的でした。

 

それと同時に、

  • 心理戦を仕掛けてきているのではないか(今回の更新で値上出来たら次回も値上げを仕掛けてくるのではないか)
  • 受け入れやすい金額を提示してじわじわ値上げする作戦

 

だと予測。

月々としては少額でも、年間&今後ずっと値上げされた家賃だと、小旅行くらいは行ける金額になるし、更新料も値上げされたらバカにできない。

 

値上げ理由

値上げ理由は物価やコストの上昇などがあげられていました。

 

正直周囲の相場は調べていたので、不動産価格が上昇しているのもわかっているし、物件はすぐ埋まる程度には人気の物件だというのもわかっていた。

 

しかし、正直それをみてイラっとしました。

物価上昇で苦しんでいるのはみんな同じだし。

 

頼んでもいない工事をされて住居の利便性が低下した挙句、その金額のつけを支払いさせられているように感じて納得できないという背景もあり。

(その工事しなかったら家賃据え置きできたのでは、、?)

 

それもあって、相手側はそんなカツカツな状況でもないのだろうなというのは簡単に予想できました。

少なくとも我が家の赤字家計に比べたらちっぽけな金のはずだし、あっさり値上げ撤回されるのではないかな~と予想。

 

電話で家賃交渉してみた

といっても、相手がどうでるかは分からないし家賃交渉なんて初めてで心臓飛び出そうなくらい緊張しました。

 

  • 管理会社と仲わるくなりたくない
  • かといって値上げは絶対に受け入れたくない
  • 引っ越しをする覚悟も費用もない

 

そんな状況での電話交渉。

 

結果としては値上げ拒否に成功しました!

意外とあっさり。

「何とかなりませんかね~」と伝えると

「じゃあ前の契約のままで」と。

面倒くさそうに対応されましたが、ちゃんと行動を起こして良かったと心から思いました。

特に書面で何か書くこともなく、そのまま今までの契約通りでということに。

 

ひとまず安心。

 

もし交渉が難航したり、そもそも定期借家契約という更新の概念のない契約では引っ越しを検討してもいいのかもしれません。

一般公開されている物件でも、キャッシュバック賃貸経由だとお祝い金がもらえてお得!

 

 

 

 

 

 

ふるさと納税と医療費控除併用で失敗した話|確定申告ブログ

今回は、ふるさと納税と医療費控除を併用しての失敗体験談を共有します。

一言で言えば、ふるさと納税だけの予定が後から医療費控除も申請できると知ってしまったパターン=二重に節税≒税金払いすぎ疑惑(絶望)

正直医療費控除が申請できるとわかっていたら、ふるさと納税やらなかったです;

 

もしかしたら、確定申告終わってから医療費のレシートが大量に出てきたとかそういう方もいるかもしれませんので体験談を共有します。

(こんな失敗する人あまりいないかもですが、、、筆者も慌ててネットで調べましたが同じ失敗してる人本当にいなかったです;)

 

節税しようと考えた時、ふるさと納税と医療費控除の併用はもちろん可能!

ある程度の収入のある方が節税のために計画的に利用する分には全く問題ないためご安心ください(^^♪

 

ふるさと納税と医療費控除併用で税金過払い!?体験談

医療費控除の勘違い

筆者はふるさと納税ができる程度の収入がギリギリある程度で、全然稼いでいなかったので本当はやらなくても良かったのですが、もったいないのでふるさと納税を実施。

というかふるさと納税が好きなんです♪

kowaniblog.hatenablog.com

 

もともと医療費控除を申請する予定はなかったので、ふるさと納税はワンストップ特例制度を利用して申請済み。

 

そして今年の確定申告も終了し早くも4月。

 

普段通り受診のため病院に通っていると、前の患者さんがこれは医療費控除になるの?と医療事務さんと話している会話を聞いてしまいました。

 

筆者は、勝手な勘違いで自分にかかっている医療費は医療費控除の対象外だと思っていたのですが、そこで初めて対象になることを知りました。

 

『心の声』(え。対象になるの知らなかった。もう確定申告期間も終わってるしオワタ)

 

 驚きすぎてすぐに管轄の税務署にTELL       

 

すると

職員さん「対象になりますよー。5年分は申請できるので令和元年分からですね~」と言われました。

 

とりあえず過去5年分は遡って申請可能ということなのでそこは一安心。

 

おとなしく来年の確定申告で申請しようと思いました

 

還付申告はいつでもできる!

気になっていろいろ調べると、税金を払いすぎた場合の還付申告は過去5年分いつでもできる!

 

確定申告は3/15までのイメージが強かったのでこれも勘違い。

 

ネットで確定申告してみた

 

とりあえずネットで医療費控除の確定申告をしてみました。(2024年4月)

 

用意するものは

 

申請自体は簡単で即日手続きできました!

病院ごとに医療費をまとめて計算するのが面倒だったくらい

 

ふるさと納税はワンストップで申請済みでしたが、入力欄があったのでこちらでも入力。

 

この場合、住民税から控除されるの?それとも所得税?という疑念が残る。

期限も過ぎてるけど、住民税の通知が来る6月にはまだ間に合う時期だしどっち??

(通常ふるさと納税はワンストップだと住民税のみ、確定申告だと住民税と所得税から控除される)

 

 

どれだけ税金払いすぎたのか

所得税の還付金

どれだけ所得税の還付金違うのか計算してみました。(e-taxで)

ふるさと納税と医療費控除併用で1.5万円

ふるさと納税のみなら1100円

医療費控除のみなら1.4万円

 

という結果に。

一見併用したほうが一番還付金多いし結果オーライ!

と思ったけど、そりゃあ税金過払いなら、一番多いのは当たり前か~。

 

そもそも住民税からどれだけ控除されるかが分からないと比較のしようもない。

 

ふるさと納税限度額

でもやっぱり諦めきれない。

ということでふるさと納税サイトの限度額シミュレーションで計算してみました。

 

この時期なら医療費控除の額も源泉徴収票もあるため、簡単なほうではなく詳細シミュレーションができます。

 

今回筆者はふるさと納税を2.5万円実施。

簡易シミュレーションの想定よりは少し余裕を持って少なめに実施。

 

すると!!ギリ超えていないからセーフ!???

 

と思ったけど、使うサイトによって入力項目全く同じなのに限度額が違って出る

 

まあでも5000円以内で誤差は収まっていたから損していても5000円くらいか。

でもマイナビふるさと納税のポイント還元がすごく良かったのが救い!

ということで答え合わせは6月の住民税の通知で確認します。

kowaniblog.hatenablog.com

 

 

そして過去5年できるとのことでしたが、

  • すでに確定申告していたら更正の請求が必要
  • 過去の書類を探し出すのが面倒

 

ということで、過去分の還付は諦めです。

ショックですが、一つ学んだのでこの経験は今後に活かしていきます。

 

今回の学び

  • 収入少ないなら医療費控除かふるさと納税どちらかで良い
  • 併用自体は可能で、確定申告も簡単にできた
  • 5年以内なら、払いすぎた税金(医療費控除分)は申請可能
  • 還付申告なら翌年からいつでもできる!
  • 毎年忘れず確定申告しよう!

 

他にも暮らしに役立つ情報発信中♬

カテゴリからも一覧みれます

 

 

kowaniblog.hatenablog.com

 

 

【セリア4月始まり手帳】百均でシンプルな手帳ならこれ!中身紹介|ブログ

4月始まりでシンプルなセリアのB6手帳を購入したので中身紹介していきます!

 

シンプルな手帳を探している人にピッタリです♪

 

今年の手帳は何にしようかと3月末ギリギリまで悩んで、本屋や百均を見て回りました。

 

最有力候補はロルバーン手帳。

 

ロルバーン手帳は紙質が良い&メモページが多い&マンスリーページのみのシンプルな手帳でかなりおすすめ♪

 

今回は、過去のロルバーン手帳のメモページがだいぶ余っているので、百均手帳にすることに。

 

百均手帳は安くて機能も問題ないのですが、惜しい点もあります

 

100均手帳で感じたデメリット

百均手帳はウィークリーページ付きが多いので、使わない人には不要な機能になる

メモページが少ない手帳が多め

 

その中でも、シンプルで使いやすそうな手帳にセリアで出会えたので中身を紹介します!

 

 

【セリアのシンプル手帳】中身紹介

購入品【Agenda amifa】

購入した手帳はamifaの手帳

意識はしていなかったけど、2023年にお世話になったキャンドゥの手帳と比較すると小さめ。

デザインもおしゃれ&可愛い。

このシリーズはこれが最後の在庫で、隣の棚は売り切れだったので他のデザインもあるのかもわからない;

 

中を見た瞬間、1番シンプルで気にいったので購入!

 

特徴は以下の通りです

  • 商品名:B6ダイアリーマスターピースコレクション/WM
  • 4月始まりB6手帳
  • 日曜始まり
  • Made in Japan
  • ビニルカバー付き
  • William Morris氏の図案を採用

 

地味にビニルカバー付きが嬉しい。

持ち歩くことは基本ないけど、毎回カバー付きを選んでしまう。

 

1ページ目   目次

シンプルに目次が記載されている。

2024年4月~2025年5月まで使えます。

英語がおしゃれ。

 

年間カレンダー

見開き1ページで2年分のカレンダーがあり便利



年間スケジュール

筆者にとってはこのページがあるのもかなり好印象。

カレンダー通りじゃない不規則勤務の人とかはシフトのメモにもおすすめ。



マンスリーページ

左側と右下にメモページあり

ボックスに線が入っていないシンプルさもgood



メモページ

メモページは全部で10ページと少なめなので、そこだけは惜しいと思いました。

ただ、方眼になっていて自由度が高いのが筆者は好きです。



ヘルスチェックカレンダー&贈答の記録

 

ヘルスチェックカレンダーは妊活の記録とか、女性なら生理の記録くらいなら簡単に書けそう。

メモできるようなスペースはないので、体調管理したい人は、症状とカラーを決めて、線を引くやり方がシンプルでおすすめ。



 

贈答の記録は正直使ったことない。

ぼっちには辛いページかも(笑)

 

年齢早見表ほか

年齢早見表、歳祝い、電話番号一覧、郵便料金表が記載されています。

 

いざというときに、ネットで調べる必要がないので便利です。



パスワードリスト他

パスワードリスト、パーソナルデータ、緊急連絡先のページが。

 

個人情報だし持ち歩く予定もないため、記載する予定はなし。

 

パスワードはすぐ忘れちゃうのでメモによさそう。

 

裏表紙

おしゃれなデザインで気分も上がりそう。



総合評価

  • 筆者が百均で探した中では、かなりシンプルな手帳!
  • 贈答リストとか一部不要なページがあるので、そこがメモページになったら嬉しい
  • 百均手帳のメモページはどれも少なめだったので、メモページ多めがいい人はロルバーン手帳がオススメ♬

つわりで食べやすいものを楽天市場で徹底調査!救世主の食べ物|体験談

妊娠中に辛い症状の一つであるつわり。

妊娠初期は、赤ちゃんへの影響は少ないため食べたいものは食べればいいと言われるこの時期ですが、

食の好みが変わって今まで食べられたものが食べられなくなったり、匂いを嗅いだだけで気持ち悪くなったり辛い経験をされた方もいるのではないでしょうか?

 

私もそうでした。(絶賛つわり中)

 

今回はつわりを経験した筆者が、食べられなくなったものや食べやすかったものを共有します♬

ネットで買えるおすすめの商品も紹介!

 

読者の疑問

つわりの食べやすいものランキングは?

つわり中食べやすいものは?

つわりはいつからいつまで?

つわり中に救世主だった食べ物は?

ネットで買えるおすすめの食品は?

 

つわりとは

つわりは、妊娠5週目あたりから起こる食欲不振、吐き気、嘔吐などの消化器症状のことです。

 

つわりはいつからいつまで続くの?

妊娠6週~9週をピークに、10週以降から徐々に治まっていくとされていますが、個人差があります。

 

つわりの種類

 

吐きつわり:食べると吐く

食べつわり:空腹で気持ち悪くなる

においつわり:特定の臭いで気持ち悪くなる

眠気つわり:眠気やだるさがひどくなる

 

つわり体験談

つわりで無理になったもの

焼き魚の匂い

お寿司など生もの(いくら・ウニが特に無理)

味の濃いもの(カルパッチョとか)

パスタやピザ

揚げ物(コロッケやフライドポテトは何故か食べれる)

ラーメン

パン

 

あんなに大好きだったものも食べたいと思わなくなりました。

 

つわり中食べやすかったもの

 

マクドのポテト

サイゼのミラノ風ドリア

いちご、オレンジ、リンゴ、ミカン、デコポンなどの果物

炭酸飲料(ジュース)

冷凍焼き芋・干し芋

ブルーベリーヨーグルト(冷凍ブルーベリー購入して入れるだけ)

きゅうり

アイス(特にパピコ

ソーメン(ただ連続だと気持ち悪くなる)

焼肉屋さんのネギ塩牛タン

担々麺(突然辛い物を欲す)

 

妊娠中はとにかく食べられるものを食べまくりました。

今思うと体に悪い生活をしていたかもしれません。

 

基本スッキリしたものを中心に食べていましたが、突然担々麺とか辛い物が無性に食べたくなる日も。

 

よくあるサイトだと、栄養バランス考えて摂取したほうがいいと書かれていますが、それどころではなかった。

一応UHA味覚糖葉酸グミサプリを食べていたくらいで、塩分や糖分もお構いなしに摂取。

 

 

つわりの時期が、いつかによっても食べられるものって変わると2人目で気づきました。

 

きゅうりなどの夏野菜は明らかに夏食べた方が美味しい!

一人目の時はバクバク食べていたので、2人目の時も食べようと購入したところ、旬ではないからか水っぽくて逆に気持ち悪くなりました。

 

つわりのタイミングで旬の食べ物が何かを調べてみると良いですよ♪

 

これは救世主!つわり中におすすめの食べ物

つわり中動くのも億劫でネットショッピングサーフィンしながら見つけた、妊婦さんにオススメの食べ物をご紹介します♬楽天市場で調査してます!

コンツェルトハウスのポタージュスープ

高級レストランみたいなポタージュ3食セットが美味しいと高評価レビュー多数!

商品の特徴は以下の通りです。

  • 国産野菜使用
  • 野菜たっぷり
  • 食品添加物不使用
  • 動物性の脂不使用
  • 砂糖不使用
  • ブイヨン不使用

雪にんじん、スイートコーン、マッシュルーム、ジャガイモ、かぼちゃ、トマト、安納焼き芋から3種選べます!

つわり中はもちろん、体を冷やしたくない女性にもおすすめ♪

今はセール中で安くなってます!(2024/2/21現在)

たくさん欲しい人はこちらもありました!

 

伊藤農園フルーツ寒天ジュレ

そのまま果物を食べているかのようなフレッシュな味でとても美味しいと話題!

完全無添加でつわり中でも食べやすい柑橘系フルーツで、持ち運びもできるので空腹を紛らわすのにもおすすめ!

 

冷凍焼き芋 紅はるか

甘みが強くて子供にも好評と話題の商品。

レンチンか自然解凍で冷たいまま食べられるので楽だし、つわり中のおやつや朝ごはんにも食べやすくておすすめ。

 

食べ物じゃないけどブラ選びも大事

妊娠するとホルモンの影響で胸が張るし痛い。

筆者はつわりの気持ち悪さもあって、妊娠前にぴったりサイズだったブラジャーでは苦しくてつけられなくなった。

サイズに合ったブラを選ぶってすごい大事!

それだけで楽になります。

SWEET MOMMYのマタニティブラはランキングで10年連続1位。

素材や垂れにくいデザインにこだわった商品です!

 

授乳ブラとしても使えるので、長く着用できておすすめ。

デザインもたくさんの種類から選べて可愛い!

サイズが心配な方は代官山に店舗もあり試着できるみたい。

 

他にも妊娠中のおすすめあったら是非教えてください(^^♪

 

育休手当が1年働いてもギリギリもらえないパターンと計算方法|給付金の落とし穴

育休手当(育児休業給付金)は働けない期間非課税でもらえる給付金です。

 

子供が小さいうちや、産後の体が回復していない中で復帰するのは精神的にも身体的にも経済的にもハードですが、それをカバーしてくれるかなりありがたい制度が育休中の育児休業給付金。

 

しかしそんな育休手当の受給資格は細かく決められており、もらえると思っていたらもらえなかった!ということもあるかもしれません。

 

受給資格がないと後から知っても、育休手当をさかのぼって受け取ることができる方法はほぼないので、今のうちに自分が対象外でないかを調べておきましょう!

 

今回はよくある育休手当がもらえないパターン(落とし穴)と、育休手当の対象となるための計算方法を解説します♬

 

質問やご意見も受付中です

 

 

育休手当がもらえる条件

 

① 1歳未満の子を養育するために、育児休業を取得した被保険者であること

② 休業開始日前2年間に、賃金支払基礎日数11日以上ある(ない場合は賃金の支払いの 基礎となった時間数が80時間以上の)完全月が12か月以上あること。

③ 一支給単位期間中の就業日数10日以下または就業した時間数が80時間以下であること。

④ 養育する子が1歳6か月に達する日までの間※1に、その労働契約の期間※2が満了することが明らかでないこと。

厚生労働省のホームページには小難しく記載がありますが、簡単に言えば、

子供を産んだ人が、1年以上雇用保険を払いながら働いていてなおかつ、育休中は働かない&育休終了後も労働契約が終わる予定がなければOK

 

なので、普通に正社員で同じ会社で1年以上働いてから、妊娠した人はほぼもらえると思って間違いないので心配しなくてOKです。

注意が必要な人については後述で詳しく解説します!

 

育休手当の支給額

支 給 額= 休業開始時賃金日額※1×支給日数※2×67%(育児休業開始から181日目以降は50%)

(給付率67%)支給上限額 310,143円 支給下限額 55,194円

(給付率50%)支給上限額 231,450円 支給下限額 41,190円

 

ちなみに育休手当には上限があるので、ある程度キャリアつんでから育休取った方がお得と考えている方は、上限にひっかかり逆に損をする可能性があります。

限月収は462900円になります。

 

育休手当がもらえないパターン

雇用保険に入っていなかった

小さな会社や個人経営の会社に勤めている、勤務時間が足りなくて雇用保険に加入していない場合は育休手当の対象外です。

よく聞くのは、そこそこの従業員がいる会社でも、社長が経費を削減するために雇用保険には積極的に加入させていないとか、社員自身が、手取りが減るのを嫌がって希望しないというパターン。

大企業ではなく社長のワンマン企業とかなら注意した方が良いです。

 

雇用保険は何かあった時にかなり役立つものなので絶対入っておいた方が安心です♪

 

普段もらえる給料明細から、雇用保険料が引かれているかチェックしてみましょう!

 

就職する際には福利厚生で、『雇用保険の加入』をアピールしていますが、これすごい大事!!

 

転職した場合

転職する前にハローワークへ行って退職手続きをすると、雇用保険の加入期間がリセットされてしまうため、前職との合算ができなくなります。

 

前職で雇用保険に1年以上加入しているのなら、無理して転職せず前職で育休取得するのが一番賢いかと思います。

 

事情がある場合は、転職してから念のため1年以上は働いてから育休に入るのが安心です

 

 

働く期間を1年ギリギリで計算している場合

1年働いてからすぐ育休を取ろうとギリギリのスケジュールで計算している人は以下に注意する必要があります。

 

  • 育休開始前から1ヶ月毎で計算されるということ
  • 産前産後休業期間の考慮
  • 妊娠中のトラブルで働けない可能性

 

まず、育休前2年で11日以上働いた月が12ヶ月以上とのことですが、以下に注意する必要があります。

 

  • 育休前は当然産前休暇と産後休暇も取得したいので、その期間は育休手当がもらえる条件の12ヶ月には絶対に合算できない。(希望して産前休暇取らないのは可能ですが)
  • そして、筆者は育休手当の計算は勝手に、1月、2月・・と計算されると勝手に思っていましたが、実際には違う!

 

実際の計算方法

難しいので具体例を出すと

予定日が2024年8月18日で多胎妊娠ではない場合、以下のスケジュールとなります

産前休業が2024年7月8日~2024年8月18日

産後休業が2024年8月19日~2024年10月13日

育児休業開始日が2024年10月14日~

この場合育休手当がもらえる期間の計算が

2024年9月14日~2024年10月13日 産後休業にて×

2024年8月14日~2024年9月13日 産前産後休業にて×

2024年7月14日~2024年8月13日 産前休業にて×

2024年6月14日~2024年7月13日 〇

2024年5月14日~2024年6月13日 〇

2024年4月14日~2024年5月13日 〇

2024年3月14日~2024年4月13日 〇

2024年2月14日~2024年3月13日 〇

2024年1月14日~2024年2月13日 〇

2023年12月14日~2023年1月13日 〇

2023年11月14日~2024年12月13日 〇

2023年10月14日~2024年11月13日 〇

2023年9月14日~2024年10月13日 〇

2023年8月14日~2024年9月13日 〇

2023年7月14日~2024年8月13日 ▲

 

この場合2023年8月から仕事を開始したとしたら、8月13日までに11日働かなければ期間として換算されないため注意。

 

といっても子供は授かりものだし本当は余裕を持って計画したいけど、いろいろ事情がありできなかったということもあるかもしれません。

 

有休消化で休む分には働いたことになるため、体調悪ければ有休使うとかで対処できればベストです。

 

 

他にも出産や育児の情報など体験談をもとに発信中です♪

kowaniblog.hatenablog.com

kowaniblog.hatenablog.com

kowaniblog.hatenablog.com

kowaniblog.hatenablog.com

 

kowaniblog.hatenablog.com

 

キーボード隙間の掃除にスライム(スーパークリーン)使ってみた|レビュー

キーボードの隙間って埃やゴミ、髪の毛のふけとかいろいろたまりませんか?

掃除を使用にも、精密機器だから乱暴にできないしどうしようかと悩んでいたところ掃除用のスライムがあるとしって買ってみました!

 

実は昔から気になっていた商品だったのですが、過去にキーボードの隙間にスライムが入り込んで壊れたとの恐ろしいレビューをみてから、しばらくキーボードの汚れを放置していました。

 

しかし、やっぱり気になるのでAmazonでスーパークリーンという一番評価が良くておすすめされているものを購入したのでレビューしていきます。

 

 

 

キーボード掃除用スライム使ってみたレビュー

購入したスーパークリーン

青色のスライム。

遊び用のスライムと比較すると固めになっています。

しっかり伸びて、ちぎれにくい感じ。

 

ビフォーアフター写真

ビフォー

全体的に埃がまっている。



アフター

スライムが入るところの汚れは取れました。

キーボードのかなり奥の埃は取り切れないかった。(ここは諦める)



ゴミを取るにはコツがいる

はじめはキーボードの上にスライムを転がしてみたり、伸ばして置いてみたりしたのですがそれではうまく取れませんでした。

【失敗した時の写真】



コツは、キーボードの隙間の形をよく見てスライムをそれに合わせた形にして、ゆっくりスライドさせること。

するとこんな感じでゴミが取れました!



キーボードの隙間にスライムが入り込まない?

一番懸念していたのはキーボードの隙間にスライムが入り込み、壊れてしまうこと。

 

結論、普通に使っている分には入り込んだりしません。

むしろ、隙間に入れるのが難しい程度の硬さです。

 

ただ、長時間放置しているともしかしたら入り込んでしまう可能性があるため、放置は辞めた方が無難。

 

ジモティーの危険性&注意喚起|取引相手が利用停止になった話。

基本小さなものだったり、高価なものはフリマアプリで売却している筆者ですが、

  • 大型家電や家具だけど中古だし送料考えたらそこまで値が付かない物
  • 安くても手っ取り早く手放したい物

ジモティーが便利なんです!

 

筆者もこれまで、冷蔵庫やらトレーニング器具やら、小型家電など数々の品をジモティーで手放しており、これまで一度もトラブルといったトラブルはありませんでした。

 

しかし、つい先日怪しいアカウントからメッセージが。

 

数日放置していると、取引相手が利用停止になっていたので、体験談を注意喚起もかねて共有していきたいと思います!

 

 

取引相手が利用停止になった体験談

違和感を感じるメッセージが届く

 

【お問い合わせした方の検討状態】 品物に興味があります。お取引可能かご相談させてください。 以上に対してご質問がありました。

 

 

と怪しげなメッセージが。

こんな定型文あるのか?(基本販売専門なのでわからない)

そもそも日本語としていろいろおかしい。

 

 

しかし取引に慣れていないと定型文かな?と思ってスルーするレベルの怪しさ。

この時は小さな違和感を感じたものの、他の人からメッセージもないし、この人に譲ろうと思いメッセージを返しました。

 

明らかにおかしなメッセージが届く

あなたの商品を佐川急便で購入したいです。あなたはすぐに全額支払いを受け宅急便があなたの家に到着し、あなたが決めた日時に品物を取りに行きます。もちろん費用は私が全部負担します。私がやります。

 

とのメッセージが。おかしな日本語で怪しさが確信に変わる。

 

そもそも郵送が面倒だからジモティー使ってるし、取りにに来れる方のみ!とかいてあるのに商品説明何にも読んでないやんとイラっとしました。

 

ただ、郵送自体は規約違反ではない。

 

取引停止になった理由とは

ジモティーサイト内では、相手が取引停止になったから取引を中止しろと注意喚起があるだけで、違反理由などは教えてもらえない。

この後はやりとりしていませんが、調査したところ、この後電子メールでお金を受け取るためのリンクが送られてくるようで、詐欺サイトに誘導させるという手口だとわかりました。

 

取引相手が怪しいと思ったら

  • 怪しい日本語や商品説明無視のメッセージが来たらスルーして
  • リンクが送られてきたら無視&ブロック&報告
  • 違反はしていなくても、商品説明読んでない人はトラブルになる可能性あるためお断りしよう

 

他にも詐欺にあいそうになったり騙された体験談を注意喚起してます!

カテゴリーから一覧もみれます。