コワニブログ

コワニブログ

コスパ良く楽しく生きる 

オール電化は冬の電気代が高すぎる?電気代公開&節約術まとめ|ブログ

【エネチェンジ】電力比較サイトで電気代を検索する(無料)

最近オール電化の電気代が高すぎると話題になっています。

オール電化は夜間に電気を貯蓄する夜間蓄熱式機器(エコキュート等)の影響もあり、もともとガスがない分電気代が高くなりやすいです。

 

そんな我が家の2023年1月の電気代請求は6600円でした。(12月分)

冬で、電気代が高騰している割にはそんなに上がっていないかなという印象です。

 

オール電化では、エアコンやお風呂も全て電気。

それらを制限して寒い思いはしたくないですよね。

 

そこで、我が家の電気代事情と無理しない節約方法を解説します!

読者の疑問

オール電化の冬の電気代が高い?

3人暮らし、2人暮らしの電気代平均は?

オール電化の電気代が高い原因は?

電気代が急に高くなったのはなぜ?

 

 

我が家の電気代事情

電気代公開

3人暮らし、関東のオール電化住宅 30Aの電気代は以下のようになりました!

2022年電気代公開

2022年4月 8933円 293kWh

2022年5月 7596円    244kWh

2022年6月 6233円    198kWh

2022年7月 6467円    198kWh

2022年8月 7446円   222kWh

2022年9月 8444円   252kWh

2022年10月 7156円  213kWh

2022年11月 5967円  177kWh

2022年12月 6627円   197kWh

 

3月までは東京電力でしたが、4月から新電力に切り替え。

夜間安くなるオール電化プランがないため、普通の電気料金のプラン(時間帯による電気代単価の変動がないもの)を利用しています。

 

使用している家電・設備

使用している家電・設備

エアコン 夏27度、冬24度設定

IHクッキングヒーター

電子レンジ

電子ケトル

炊飯器 

ホットクック

冷蔵庫

お風呂 150L 夏38度 冬40度設定

掃除機

洗濯機

照明

ドライヤー

 

といったところでしょうか。

契約しているのが30Aなので、あまりにも同時に家電を利用すると落ちることがあるので気を付けています。

 

炊飯器は炊けてから食べ終わるまでの約2日間保温つけっぱなしのことも多いので、オフにした方は電気代が節約できるかも。また、検証してみます。

冬は日が落ちるのが早いこともあって、昼から照明つけっぱなしにすることも少なくないです。

 

無理しない我が家の電気代節約方法

お風呂やエアコン、冷蔵庫の設定の見直し

お風呂やエアコンは利用頻度が高いため、一度設定を見直してみましょう。

初期設定では、お湯が出すぎていたので、1番低い設定150Lに変更しました。

温度は38~40度とあったかいくらいに変更。

 

熱すぎると心臓にも負担がかかるので、結果良かったです。

ちなみに、150Lの湯量だと家族で入ると満杯であふれ出しますが、一人だと半身浴に。

 

家族がいるならみんなで一気に入った方が節約になりますが、難しくばらばらに入浴することも多いです。

そのときは、お湯は捨てず追い炊きし直しています。

 

冷蔵庫の設定も冬は中から弱に変更してみました。

エアコンは冬暖房24度、夏は冷房27度か除湿。

 

オール電化住宅のお風呂の電気代節約方法を検証してみました!

kowaniblog.hatenablog.com

 

古い家電は思い切って買い替える

我が家は省エネを考えて、壊れていなかった冷蔵庫を買い替え。

冷蔵庫は家電の中でも唯一、24時間コンセント入れっぱなしで稼働しているものなので、省エネにこだわりました!

壊れてからだと粗大ごみで処分料もかかるので、安くても売ってしまったほうが損はしないかな?と考えました。

(フリマアプリでも売れますし、購入したショップで古い家電を買い取ってくれるパターンもありました)

 

そのうち掃除機、電子レンジ、炊飯器も買い替え予定。

電力消費量大きいエアコンは備え付けなのでそのまま使用します。

 

使っていないコンセントはなるべく抜く

トイレの便座の保温とかは、消費電力が意外とかかりそうなので、冷たい便座で我慢しています。

他にも使っていない家電製品のコンセントは基本抜いています。

電子レンジや炊飯器など、頻繁に使うものは入れっぱなしにすることもありますが、、

 

寒いときほどなるべく出かける

寒いと暖房つけて布団でぬくぬくするだけなので、エアコンの電力を消費しそうですよね。

雨や夜、リモートワークや体調不良の時は難しいですが、明るいうちならなるべく外出したいところです。

 

寝るときはエアコンをつけない(寝室移動)

我が家は寝室の壁がとても冷たくて耐えられそうになかったので、寝室をリビングに移動。

誰かとくるまって毛布4枚くらい使えば、割と温まります。

 

寝るときに暖房をつけると喉が痛くなるので、あまりつけないようにしてますが、つけるとしてもタイマー設定は必須です。

 

オール電化プランが安いとは限らない

オール電化プランは電気代使用量の多い夜間に単価が安くなるという特徴があり、一見お得なように見えますが、その分昼間の電気代単価は高いという落とし穴もあります。

色々考えた結果、筆者は新電力に乗り換え一般的なプランの利用にいたりました。

(切り替えの場合は、解約手続きは新しく契約した会社がやってくれるので、自分で解約手続きを行う必要はありません)

この電気代の安さが、切り替えた影響なのかは不明ですが、普通に使ってて高すぎる!と思う方は切り替えもありだと思います。

 

電力比較会社を使えば、簡単に安い電力会社を探せます。

また、電力比較会社経由で切り替えると、電力会社によってはキャンペーンの特典もあります。

電力比較サイトでも大手のエネチェンジのリンクを貼っておきます↓

国内最大級の電力比較サイト【エネチェンジ】はこちらから

節電ポイントにエントリーする

国が実施しているキャンペーンの節電ポイント。

1kWh節電すると5節電ポイント以上プレゼント。そのほか、初回100節電ポイントプレゼントなどのボーナスもありお得な内容になっています。

節電できなくてもエントリーだけしてみる分には損はないかと思います!

ただし、節電ポイントに参加していない電力会社もあるため注意。

 

東京電力だと、amazonギフト券WAON、dポイントなどと交換できて使い勝手も良ささうです。

 

まとめ

人によってこれなら我慢できるというポイントは異なるので、自分の価値観の中で耐えられることなら行動にうつしてみると良いと思います!

 

条件達成で無料でベビーグッズがもらえるチャンス

学生さんにおすすめのサブスク

 

 

 

 

他にも暮らしに役立つおとくな情報発信中!

カテゴリより一覧見れます!

kowaniblog.hatenablog.com

kowaniblog.hatenablog.com

kowaniblog.hatenablog.com

kowaniblog.hatenablog.com

kowaniblog.hatenablog.com

kowaniblog.hatenablog.com

kowaniblog.hatenablog.com

kowaniblog.hatenablog.com