今回は楽天市場のレックダイレクト(LEC)で購入した、『水分たっぷりで肌に優しい厚手タイプ』のおしりふきをまとめ買いしたので口コミ&レビューします。
楽天市場のお買い物マラソンの際には毎回売り切れになるこちらの商品。
使い心地&コスパともにおすすめな理由を徹底解説!
おすすめのおしりふきは?
おしりふきランキングをみてもよく分からない
具体的な使い心地やコスパを知りたい
レックのおしりふきはどう?
とにかく安いおしりふきを知りたい
おしりふきの具体的な使用スピードは?
レックダイレクト(LEC)とは
レックダイレクト(LEC)とは、おしりふきを中心にウェットティッシュやキッズ・ベビー用品、掃除用品などを取り扱っている会社です。あの有名な「激落ちくん」もレックダイレクトの商品。
おしりふきでもいろいろな種類があり、水分たっぷりタイプ、大容量タイプ、ディズニーデザインタイプ、ふんわりタイプ、厚手タイプ、トイレに流せるタイプ等たくさんの種類を取り扱っています。
『水分たっぷり肌に優しい厚手タイプおしりふき』の特徴
文字通り、水分がたっぷり含まれていて、厚めのシートのおしりふきです。
日本産で、60枚入り×15個で1860円です。
- おしゃれなデザインで、使うときに楽しい気持ちになれる
- 水分がたっぷりふくまれていて、水で洗い流すような拭き心地
- 厚手シートタイプで何度も拭かなくてもスッキリ
- ヒアルロン酸配合&ノンアルコール無香料で手肌に優しい
といった特徴があります。
購入したきっかけ
赤ちゃんのおしりふき用に。
デリケートな肌に直接触れるものなので、なんとなく日本産が良いなと思っていましたが、それ以外にも安心安全に使用できる気遣いがあったこと、お手ごろな価格とおしゃれなデザインが購入を後押ししました。
過去に西松屋のおしりふきを使っていたときに、薄っぺらく、夫にも不評だったので厚さにもこだわりました。
楽天市場でポイント倍率がアップするお買い物マラソンのタイミングで購入。
少したつと売り切れでした。
使ってみての感想&評価
デザインは?
ぱっとみただけでは、おしりふきだとは思えないおしゃれなデザインです。
これなら、家に置いておいても悪目立ちすることがなく家具にも馴染みます。
コワニブログもそのまま部屋に置いて、赤ちゃんの予防接種や乳児検診の書類入れに使っています。
おしりふきのデザインも同じく、水色ベースでさわやかなデザイン。
確かに、おむつ交換が少しだけ楽しくなりました。
拭き心地と肌への影響は?
拭き心地もgoodです。
しっかりと厚手タイプなので、おしりを拭いたときにうんちが手につくこともありません。肝心の水分もしっかり感じられます。
軟便もきれいに拭き取れるのはもちろんのこと、少し時間が経過してこびりついてしまったうんちも、おしりふきの水分を含ませながら拭き取るようにするときれいに拭き取ることができました。
そして引っ張ってもびりびりと敗れることもなく、しっかりとした作りです。
(薄めのおしりふきだったり、トイレに流せるタイプのものだったりするとすぐに破れてしまうことが多々あります。)
ゴシゴシ拭かなくてもきれいに拭き取れるので、優しく拭くことができます。
今のところはかぶれることなく赤ちゃんの肌もきれいに保たれているのは、おしりふきのおかげかもしれません。
好みによりますが、やはり厚みがあってしっかりとした素材のおしりふきの方が使いやすくて好きです。
消費スピードは?
4か月で10パック消費しました。
1日あたり5枚、1ヶ月あたり150枚、つまり1ヶ月に2~3パック使用している計算です。
つまり、これを1個買うと半年程度はもつ計算。
未開封おしりふきの使用期限が2年となっているので、もう一つ予備に置いておいても、余裕で使い切れる計算です。
使用期限に余裕があるので、妊婦さんや出産祝いのプレゼントにも喜んでもらえると思いました。
コスパは?
肝心のコスパです。
大手おしりふきメーカーの1枚当たりの値段を比較します。
今回購入したこちらのおしりふき、60枚入り×15個で1860円なので1枚当たりのお値段は2.06円です。
他社メーカーや、同じレックの他のおしりふきと比較すると以下の通りです。
特別高くも安くもなく相場くらいのお値段。
価格で圧倒的なのは西松屋のおしりふきです。
ただし、上記の価格はまとめ買いの価格なので最低価格は3000円前後~となり、2000円もかからずに1枚2円は、今回購入したこちらのおしりふきだけでした。
また、西松屋のおしりふきは安くて気軽に使えていいのですが、おしりふきの向こう側がみえるくらいの薄さで、1回のおむつ交換で3~4枚は使用していたので、安くてもたくさん使ってしまったら結局高くつきます。
総合的に考えると、レックのこちらのおしりふき。
価格は相場程度でも、質が高いのでコスパ最強と言えます。
ちなみに、私がどちらを買うか最後まで悩んだのが、同じレックのふんわりシートタイプ。たった177円の差で80枚入りが20個はいっていて1枚当たり1.27円と安いので迷いましたが、デザインと厚みに惹かれて、水分たっぷり厚手シートを選択しました。
少々薄くても安さと量を追求したいという方には、こちらがおすすめです。
発送が遅いというレビューがあったので、余裕を持って購入しておく必要がありそうです。
まとめ
- 厚手タイプなのに安くてコスパ抜群
- 赤ちゃんの肌にも優しく使える
- 使用期限が長くてプレゼントにもおすすめ!
アマゾンとヤフーショッピングにも同じ商品がありました。