お得情報
サーティーワンアプリ入れてるのですが、ふとみると よくばりフェスのおかわりPOP10なるクーポンが発行されていました。 キャンペーン中2個以上POP7~10を購入していると発行されるらしい。 しかし、税込み1270円とお値段は変わらずだし、ただのキャンペ…
楽天ペイのポイント還元プログラムが2025年7月1日に変更され、これまで簡単だった1.5%還元の条件が厳しくなる「改悪」に。 楽天キャッシュチャージで1.5%還元はかなり魅力で、筆者も楽天ペイ使える店舗ならわざわざチャージして使っていたので、かなり影響は…
大阪府の子供食費支援事業は、物価高騰(特に米価)で家計が圧迫される子育て世帯を支援する取り組み。 2025年1月29日に第4弾が発表されて、6月2日から申請受付が開始されました! ここまで大規模な物価高支援は、他で聞かないので大阪は特別子育て支援に手…
備蓄米の放出で米が安くなるとか、コメの値段が落ち着くとか言われて期待している方もいるかと思います。 しかしお米、一向に安くならないですよね。 筆者はパンやパスタよりも圧倒的にお米派なので、毎日スーパーで米の価格チェックしていますが、安いお米…
税金の支払いは家計に大きな負担ですが、賢く支払えばポイント還元でお得に! しかし、年々企業のポイント還元やキャンペーンは改悪しており、税金の支払いでポイント還元を得られるルートもより少なく・複雑になっています。 今回は、2025年最新の情報をも…
サーティーワのよくばりフェスというキャンペーンやっていて10個アイス食べれて1270円なら安いかなと思い注文しました。 でもサイズ的に小さいのでこれって本当にお得なのかなと疑問に思いました。 あと、モバイルオーダーと店舗での注文で1個ずつ頼みました…
モッピーでお買い物して数か月経過。 購入してから判定中のままで、ポイントが付与されないな~と思って、そのまま放置していたけどいっこうに付与される気配なし。 確認してみると、あんしん保証を申請し、無事2日程度で付与されました! あんしん保証のやり…
2025年カルディ食品福袋5000円の中身紹介をします! 抽選販売でお値段5000円、中身は約10600円程度がはいっておりお得な内容です! 普段食べたことのないものもあり新たな出会いがあるのもうれしい♪ カルディ食品福袋2025中身紹介&本音レポ…
前澤友作さんの新サービス。カブアンドについてどう思うのか、筆者の見解と利用しない理由をまとめました。
神奈川県のはじめて箱の中身紹介です!!
こんにちは。子育て主婦のコワニです(*´Д`) 11月と言えば、Amazonブラックフライデーセール! 2024年は11/29(金)~12/6(金)まで、一部商品対象の選考セールは11/27より開催されます。 2024年は物価高の年。 お米が倍の値段になったり、おむつも上の子の時よ…
福利厚生・株主優待でおなじみのベネフィットステーション。 使うべきサービスはあるのか調べてみた結果、、
ウーバーイーツでくら寿司頼んだら失敗した話。
妊娠中に無料でもらえる&ちゃんと使えるプレゼントをまとめました。
Oisixで頼んでいた初回限定1980円のお試しセットが届いたので口コミ&レビューを書きました!!
オイシックスのお試しセットを購入したので体験談を共有しました!
ミスタードーナツのドーナツポップ詰め放題がお得すぎたのでチャレンジしてみた! 失敗したこととたくさん詰めるコツは?
モッピーでためたポイントは端数まできれいに使い切れるのか?どんなポイントに交換できるの? 手数料はかかるのかを共有します。
マックのクーポンは番号を口頭で言うだけで使えるのか実験してみました。
楽天カードJCBの5と0の付く日でポイント2倍が終了した可能性があります。
前澤じゃんけんの受け取り方をまとめました。
前澤友作さんのキャンペーンでもらった当選金をPAYPAYで受け取る方法&使い方をまとめました。
前澤じゃんけん2023で出やすい手や法則、パターン、順番、必勝法などを解説!
カルビー大収穫祭2022 はがき懸賞応募のコツと当選のポイント、口数を解説!
フリマアプリラクマで使える、クーポンや期間限定ポイント、ラクマポイントのオススメ消費先、使い道について解説!
前澤友作さんの全員お金配りで当選したお金をアマギフにチャージする方法をままとめました!
ウーバーキャッシュのもらい方や使い方、クーポンの併用方法、お問い合わせ方法についてブログで共有していきます!
産院でもらったまめこみの無料クーポン券を使いにスタジオアリスへ行ってきました。いろいろオプションがあり高額になりそうになるので注意が必要ですが、お得に写真撮影ができました。
住宅展示場の事前予約で無料プレゼントがもらえるキャンペーンがあることをご存じですか? 今回はタマホームにてクオカードをもらいました。もらうまでの流れや、勧誘の程度、応募するうえでの注意事項を解説します。
ローソンお試し引換券は本当にお得なの?もしかしたら知らず知らずのうちに損しているかもしれません。デメリットや落とし穴、知っておきたい注意点6選をまとめました。