コワニブログ

コワニブログ

コスパ良く楽しく生きる 

ロルバーンダイアリー(手帳)で家計簿とスケジュール管理する使い方例|主婦ブログ

 

念願の初ロルバーン手帳デビューを果たして、スケジュールと家計簿を同時管理しています!

自由度が高い分、どうやって使えばいいのか分からなかったり、何を書こうか悩んだりしている方もいるかもしれません。

そこで、具体的な使い方と、中身紹介をしていきます!

 

 

読者の疑問

ロルバーンダイアリーの活用方法は?

ロルバーン手帳の使い方例が知りたい!

ロルバーンのテンプレートは?

HSPがロルバーンを使いこなす方法は?

主婦はロルバーンをどうやって使う?

自己肯定感をあげる、不安を軽減するHSPさんや繊細さん向けロルバーン手帳の使い方は?

 

 

ロルバーンダイアリーで使用する文房具紹介

使用した文房具は以下の通りです

 

  • JETSTREAM 黒色ボールペン
  • ゼブラマイルドライナー(マイルドコーラルピンク、マイルドアプリコット、マイルドシアン)
  • SARASA ブルー&オレンジ
  • mtkapitza 数字のマスキングテープ
  • シールやポイントステッカー(セリアのハートくすみカラー、スターくすみカラー他)

ロルバーンはクリーム色の優しい色の紙がポイントなので、普通の蛍光ペンだと浮いてしまいます。なので、淡い色身で目に優しい『マイルドライナー』を使用。

シールは百均で揃えました。

 

ロルバーンダイアリーの使い方例

年間カレンダー1

項目のない年間カレンダーには、良いことがあった日や、目標を達成できた日にマイルドライナーで印をつけます。

何もできなかった日、目標を達成できなかった日が1ヶ月に合計何日あったかをマステシールであらわしてみると、わかりやすいしかわいいです。

 

最後は0になることが目標ですが、そんながちがちではなく緩くやってます。

 

使い方例は以下の通りです。

  • 1日の歩数や筋トレなど目標設定して達成できたらマーカーしていく
  • 勉強記録(教科ごとに色分けすれば、勉強している項目とそうでない項目が分かりやすいかも!)
  • 気分や生理日、病気があれば症状が出た日、出なかった日などの体調管理に
  • 仕事に行った日や天気など当たり障りないことでもOK

 

1年を簡単に振り返ることができるので、後から振り返ったときに自分の傾向を分析できる記録で活用していくのがおすすめ。

この月はダメだったけどだんだんできるようになった!などが、一目でわかります!

 

年間カレンダー2

ページをめくると、項目が記載できる年間カレンダーがあります。

ここでは、お出かけした日や通院した日など、後から振り返って楽しめることや一気に振り返りたいことをまとめています。

 

嘔吐した日はハートマークなど、ルールを決めて記入していくと、後からわかりやすいです。

 

マンスリー

このページで、家計簿とスケジュール管理を行います。

 

簡単にルールを決めるとぱっと見で見やすい手帳になります。

  • 色を使いすぎない(筆者は黒、オレンジ、ブルーの3色で統一)
  • スケジュール管理と家計簿は色分けして、一目で見やすく!
  • お金を使わなかった日(NMD)は、シールを貼ってみやすく

 

 

項目ごとに解説します!

スケジュール管理の書き方
スケジュール管理のルール
  • 全て黒字で時間とスケジュール内容を書く
  • 自分以外の家族のスケジュールも全て記入する。
  • ただし、家族のスケジュールにはブルーのマーカーで線引き。

 

家計管理の書き方
家計管理のルール
  • 購入したものは全て記載する
  • 対応する日にちのマスに、店舗名or使用した項目と値段のみを記載 例)電気 13000円
  • 現金・カード・口座引き落としは青色のボールペン
  • ポイントやスマホ決済での支払いはオレンジ色のボールペン

ぱっと見で、何にいくら使用したのかが分かりやすくなります。

後から請求があるクレジットカードの場合にも、この支払なんだっけ?を予防できますし、間違った請求があった場合も一目でわかります。

(念のため、カードの引き落としが完全に完了するまでは、レシートやクレカの控えはとっておきましょう)

 

クレカの請求がきて支払い終わったものはグレーマーカーで線引きし、請求が正しいか答え合わせ。


※ちなみに、オレンジペンは家計簿の計算には入れていません。ポイントまで入れたらよく分からなくなるので、、

やることリストの書き方
やることリストのルール
  • 右側の項目を記入する欄は、やることリストを記載します。
  • 期限とやらなければいけないことを黒ボールペンで記入
  • 達成できたらオレンジボールペンで達成日を書き、チェックを付けて終了。
  • 達成できなければ、翌月のやることリストに同じことを記入
ページ下メモの活用

ページ下部の空欄には、メモページがありますが、小さいのでたくさんは記入できません。

なので、断捨離したものや、歩いた歩数・消費カロリー、あのお店はこの日用品が安かった!など、小さなメモ欄でもことたりる些細なことをメモしています。

 

 

メモページ

残りはほとんど全てメモページになっています。

とにかくたくさんあるので、日記や仕事のメモ、学習記録など自由に記入してOK

 

使用するとわかっている項目は、はじめに確保しておくと後が楽だし、みやすいです!

 

使用方法例です。

  • 家計簿
  • レシピメモ
  • 日々の反省
  • 自分をほめる日記
  • 読んだ本やアニメ・映画の感想
  • 治療経過メモ
  • 文字の練習や落書き ほか

具体的な書き方は、一部ご紹介!

家計簿

家計簿は、見開き1ページを使用して1年分が見れるようにし、その次のページから1ヶ月=見開き1ページで月ごとの分析をしています。

 

1年が一気に見れるページは、数字のシールとマークだけの仕様にして、当てはまる項目に数字を記入していくだけ!

 

月ごとの分析では、なぜ先月より生活費があがったか、下がったか、無駄なものや欲しくもない物をを買っていないか、支払い方法はそれでよかったのか、など具体的に細かく分析!

そして、分析した内容から、次回の目標をかる~く記載。

 

がちがちに節約することが目的ではなく、毎月のお金の流れを把握することを主な目的にしています♪

 

筆者は細かく分析すること自体も楽しんでやっているので、そういった振り返りで疲れたり自己嫌悪に陥るようなら、やらなくてOK

あくまで楽しんで、ロルバーンを使い倒していきましょう!

 

レシピのメモ

料理をつくるときに、いちいち検索したり、YouTubeを開くのは面倒。

なので、一度作って気に入ったレシピは材料や作り方をかるくメモしてます!

 

料理は分量いのち!何人分作るかによっても簡単に味が変わってしまう。

そして材料がいつも揃っているわけではないため、同じレシピでも作り方が変わることも良くあります。

 

作ってみたときの、材料による味の変化やこうしたほうが良かったなどの反省を、付箋に書いてレシピのページに貼り付け。

 

日々試行錯誤して味の向上をはかる試行錯誤のページに♬

 

日々の反省

日々の反省では、自分や相手の行動を振り返って次はこうしよう!という目標を立て、同じ失敗を繰り返さないようにしています。

 

(ただ、同じ状況が起こることってめったになくて、たいてい異なる状況で新たなストレスと出会うのでなかなか反省は活かしきれていません汗)

 

日常生活でストレスを感じた時、なんでストレスを感じたのかを文字にして、同じことを繰り返さないようにメモ。

 

文字にすることでほんの少し不安を軽減できるということに気づいてからは、メモで振り返るというのは唯一のストレス発散法になっています!

 

紙に書きだすことは科学的にも証明されたストレス発散法です。

 

自分をほめる日記

自分に自信がない、人目を気にして思ったことを言えない、考えすぎてしまい落ち込む性格なので、せめて自分だけは自分を認めてあげよう!と思い作った項目。

 

自分の行動を振り返って、よかったところを箇条書きで羅列。

意識的に自分の良い所をみつけることで、ほんの少しずつ自信のなさを改善していけるような感じがします。

 

読んだ本の感想

大人になると、読書の時間というのもなかなかゆっくり取れません。

そして、読書って本の内容にももちろん価値がありますが、自分がどう感じたのかというのも大切にしたいと筆者は考えています。

 

同じ本を読んでも、どこが印象に残るかは人それぞれ違いますよね。

 

なので、自分が印象に残った内容や、覚えておきたいと思ったところをかいつまんでメモしてます!

 

ポケット

ポケットには、手帳に使うシール、映画の半券やチケットの半券など収納に困る小さなものを入れています。

 

まとめ

  • ロルバーンを自分の好きなように使おう
  • 家計簿、スケジュール管理はペンの色を変えてわかりやすく♬

 

 

他にも暮らしに役立つ情報公開中!

スマホタブレットの方はページ下のカテゴリーからも一覧みれます

 

kowaniblog.hatenablog.com

kowaniblog.hatenablog.com

kowaniblog.hatenablog.com

kowaniblog.hatenablog.com

kowaniblog.hatenablog.com

kowaniblog.hatenablog.com